背中のトレーニング - ワイドグリップチンニング
トレーニング種目 | 2015年01月03日
ワイドグリップチンニング
ここでは耐荷重80kgのパイプハンガーを使用します。

<フォーム>
耐荷重80kgパイプハンガーは転倒防止のため低い高さで、キャスター付近にダンベルをいくつもかけておきます。体を真下から上げることで安定して使用できます。
補助足はバランスをとるだけで体重はなるべくかけないようにします。
パワーグリップを使うと握力を減らして広背筋に集中ができます。
- 親指抜きのサムレスグリップ
- 肘を少し曲げた状態からスタート
- 肩は常に下げた状態をキープ
- 上げる時は肘を体に引き寄せるように広背筋に力を入れ、胸を張る
- 広背筋の収縮を強めるため、限界まで体を高く上げる
- 体を下ろす時も補助足に体重はのせない
【追記】
現在はロープで吊り輪を作っています。手首の角度が自由になり、より広背筋を引きやすくなります。